撮影
Drone Shooting
クリエイティブな場面や研究調査・建設現場・レスキューなど様々なニーズに合わせた空撮実績があることがHELICAMの強みです
豊富な経験と自社保有の圧倒的な機材数で様々な撮影をバックアップ
for Aerial photography
Shoot by HELICAM
PR・PV撮影
空中からの撮影はよりクリエイティブな映像を生み出し、建物や自然、様々なものを空からダイナミックに撮影いたします。
近年ではプロモーション撮影や企業PR撮影に空撮が取り入れられることが、多くなりました弊社では経験豊富な空撮パイロットが的確な撮影を実現します。スチール撮影ー動画ーVR-観光PRなどにもご利用いただけます
業務実績
BSフジ 「富良野と僕らと倉本聰」
北海道科学大学 キャンパスPR
アグリアクション北海道 TVCM
石狩市公式動画 Fun To Ride ISHIKARI
HELICAMならではの豊富な空撮機材

4/3インチCMOS
有効画素数:20MP
5.1K50fps対応
Apple ProRes 422 HQ対応

5.2K Apple ProRes
Super 35mmセンサー
6K CinemaDNG
24MP静止画

35mmフルサイズセンサー
有効画素数:61MP
RAW
XAVC S、AVCHD規格 Ver.2.0
for Construction
短時間で撮影した画像を3Dに。立体モデルを生成することができます。

UAV3次元計測撮影・測量撮影
土木・建設現場などの上空でUAV(無人航空機:ドローン)を用いて写真を撮影し画像解析測量(写真測量)を実施します。地上での計測に比べて短時間で結果を出せるほか、調査や起工測量などに使用することが出来ます。また撮影した写真を点群データに変換し「土量」や「出来高」管理に用いることができ、点群データから断面図の作成が行えることから施工検討や図面作成にも役立てます。
業務実績
河川計測撮影
炭鉱計測撮影
起工計測撮影
出来形計測撮影
HELICAMの計測機材

GNSS & ネットワークRTKシステム
フルサイズセンサー
広域&高精度計測機
for Infrastructure
必要用途に合わせたカメラを選択し、十分な成果データをご提供します

点検・調査
一般的なドローンでは不可能な桁下など、直上を撮影できる特殊なドローンを保有。いままで確認することが困難だった構造物の死角を撮影し、劣化状況を迅速に判断いただけます。また構造物を360度撮影して三次元立体モデルを生成することで、二次元の図面では把握しずらい綿密な点検計画を可能にいたします。
HELICAMの点検・調査機材

熱赤外線カメラ
ZOOMカメラ

熱赤外線カメラ
ZOOMカメラ

LiDAR
RGBカメラ
業務実績
・ソーラーパネル点検
・風力発電機点検
・橋脚点検
・森林LiDAR(レーザー)計測
・熱赤外線外壁点検