期間限定セール!
2025年3月5日~
お値下げとなりました!
この機会にぜひお買い求めください!
1/1.3インチ センサーを搭載したこのアクションカメラは
最高クラスの画質で細部まで撮影できます。
お問い合わせ
お問い合わせは、商品ページ「カートに入れる」下に「商品についての問い合わせ」から!
もしくは下記連絡先までお気軽にご連絡ください!
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
初心者の方を対象に、座学・ワークショップ・フライト講習を組み合わせた「ドローン安全基礎講習 基本トレーニング」 を開催いたしました。
初めてドローンを操作される方にも分かりやすい内容となっており業務でのドローン活用をお考えの方にも最適です。
午前中は座学でドローンや操縦に関する基礎的な知識をご説明させていただき、午後からは体育館で実際に操縦者として飛行トレーニングを行っていただきました。
※機体は弊社の機体を使用するため、お客様ご自身でご用意いただく必要はございません。
今回講習会で使用したドローンは、DJI Mavic 3 Pro (ディージェイアイ マビック 3 プロ)、以下 M3P(エム 3 ピー)です。
送信機は、DJI RC Pro(ディージェイアイ アールシー プロ)です。

講習会のお申込み
※弊社オンラインストアが表示されます。
※オンラインストアからご注文後、担当スタッフからメールにて講習会のご案内いたします。
お問い合わせ
HELICAMでは初心者の方から免許取得を目指す方まで、あらゆるドローン講習会に対応しております。
ドローンの講習会についてご興味のある方は、弊社までお気軽にお問い合わせください。
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
先月に引き続き、今月も法人様からご依頼を受け、個別講習 ドローン安全基礎講習会 基礎・応用トレーニングの講師を務めさせていただきました。
ドローンを業務で使用することを予定されているお客様や、研修や教育の一環としてドローン講習を検討されている企業や団体の皆様にも、このプログラムをご活用いただけます。
特に、業務効率の向上や新しいビジネスの可能性を模索している方々にとって、基本から応用までを網羅したこの講習は大変有益です。
HELICAM株式会社のドローン講習会
HELICAM株式会社では下記講習会を開催しております。
・月初「ドローン安全基礎 基礎トレーニング」…はじめの一歩、ドローンを始めるのに最適な講習会
・月中「ドローン安全基礎 応用トレーニング」…1日飛行トレーニングの実践的な講習会
・月末「DJI CAMP スペシャリスト 認定講座」…二等無人航空機操縦者 講習会 経験者枠での取得が可能になる民間資格の講習会
定期開催の講習会については、開催日や開催地は弊社で指定させており、最大15名様の枠内で、一般のお客様から法人のお客様まで幅広き方にご参加いただいております。
しかし、法人様で講者が3名様以上いる場合は、個別講習会の開催も可能です!
個別講習会は、ご希望のお日にちにて実施させていただいたり、弊社スタッフが貴社へ出張させていただくなど、ご希望に合わせて柔軟に対応させていただきます。
また、無料のお見積書も送付させていただきますので、ご興味のあるお客様は、ご遠慮なくお問い合わせください!


ご不明点、ご要望などございましたらお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ先
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
※2024/8/27より移転いたしました※
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
進化した「DJI DOCK 3」 皆様も体験してみませんか?
DJIから発表された産業用ドローンの自律型ドックステーション
「DJI Dock 3」の無料体験会を開催します。

DJI Dock 3は
専用ドローン Matrice 4D (マトリス 4ディー)/ Matrice 4TD (マトリス 4ティーディー)
の離着陸・格納・充電・管理・運用ができます。
クラウド型ドローン運用システム「DJI FlightHub 2」と組み合わせることで、
手動・自動・定期的な飛行といった
ドローンの操作やルート作成、飛行画面共有、撮影データの管理・共有が
全てブラウザから可能です。
DJI Dock 3 は、以下の2機種のドローンに対応しています。
●空中写真測量モデルの → Matrice 4D
●赤外線カメラを搭載し点検・調査・警備に適した → Matrice 4TD


- 日にち:2025年4月3日(木)
- 時間:13:30~15:30
- 場所:江別市都市と農村の交流センター「えみくる」
- 住所:北海道江別市美原1445 (TEL :011-384-0285)
- 駐車場:敷地内に無料駐車場 約60台ほどあり
- 定員:先着30名様
- 参加費:無料
- 内容:製品説明、無人運用デモフライトなどを予定
※内容は変更となる場合がございます。 - 持ち物:
屋外飛行も予定しておりますので、当日はどうぞ暖かい恰好でお越しいただき、防寒対策を十分にお願いいたします。
外靴でのご入場はできないため、上履きのご用意をお願いいたします。
※貸出スリッパは会場に常備されております。 - 主催:HELICAM株式会社
JR江別駅より車で5分
※近隣にバス停、駅はございません。

※先着30名様以内であれば、同一会社様でも何名様でもお申し込みが可能です。
恐れ入りますが、差し支えなければ、お一人様ずつお申し込みいただけますと幸いです。
※お申し込みが完了したお客様には、support@helicam.jp より受付完了メールをお送りいたします。
なお、本メールは自動送信ではなく、担当スタッフが確認後に送信いたします。
そのため、他の業務状況によっては、送信までに1~2営業日ほどお時間をいただく場合がございます。
お急ぎの場合は、下記のご連絡先までお問い合わせください。
ご不明な点などございましたら、お気軽に下記までお問い合わせください!
担当スタッフが丁寧にご対応いたします。
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社)
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:support@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
さまざまな環境で24時間365日のリモート操作を可能
「DJI Dock 3」(ドック 3)
発表となりました。
それに搭載する新型ドローン
DJI Matrice 4D (マトリス 4ディー)
DJI Matrice 4TD (マトリス 4ティーディー)
もリリースされました。


DJI Dock 3は
専用ドローン Matrice 4D (マトリス 4ディー)/ Matrice 4TD (マトリス 4ティーディー)
の離着陸・格納・充電・管理・運用ができます。
クラウド型ドローン運用システム「DJI FlightHub 2」と組み合わせることで、
手動・自動・定期的な飛行といった
ドローンの操作やルート作成、飛行画面共有、撮影データの管理・共有が
全てブラウザから可能です。
DJI Dock 3 は、以下の2機種のドローンに対応しています。
●空中写真測量モデルの → Matrice 4D
●赤外線カメラを搭載し点検・調査・警備に適した → Matrice 4TD

極限条件での重要なフライトのために設計されたDJI Dock 3は、約50℃~約-30°Cまでの極端な温度でもシームレスに操作、充電可能。
さらに、優れたIP56の防塵・防水性能で内部システムを保護。
機体の耐風性能は12m/sになり、プロペラは着氷を防ぐ素材へと変更されている。

緊急時の操作や長距離からのフライトにも柔軟に対応可能。
車載設置に適しており、水平キャリブレーションおよびクラウドベースのキャリブレーションをサポート。
より高い効率のために、2つのドックを1台の車両に同時に展開し、デュアルドローンローテーションも実現可能。


IP55規格で、最大飛行時間は前進飛行約54分、ホバリング約47分。
※カメラスペックについては今年1月に発表された Matrice 4シリーズと同様。
両方のドローンには、広角カメラ、中望遠カメラ、望遠カメラ、レーザー距離計が搭載されている。
夜間撮影モードはフルカラーナイトビジョンを提供し、DJI Matrice 4TDは白黒ナイトビジョン用の追加IRカットフィルタ機能を提供する。
DJI RC Plus 2 Enterprise送信機を使用すると、ドローンは単独で飛行するか、オンボード中継機能※を使用して運用範囲を拡張できる。
Matrice 4D
メカニカルシャッター搭載の4/3インチCMOSの2000万画素の広角カメラと、7倍ズームカメラのほか、3倍ズームカメラ、レーザー距離計も搭載。
Matrice 4TD
広角カメラは1/1.3インチCMOSの4800万画素で、サーマルカメラは解像度640×512、焦点距離53mm(35mm換算)となっており、NIR補助ライトも搭載。

DJI FlightHub 2は、DJI Dock 3のリモート操作をさらに強化可能。
インテリジェント設定により、飛行ルートが設定されるとドローンは自動的に車両や船舶を識別したり、赤外線で異常な温度を検出する。

Matrice 4D/4TD では、人/車/船をAIで検知することが可能。
検知したタイミングで、写真や動画の撮影、ユーザーの指示を待つといった設定が可能。
Matrice 4TD では赤外線カメラを使用した温度検知も可能。
何か検知したタイミングで手動操作に切り替えて、ライトの点灯やスピーカーによる注意喚起などを FlightHub 2 を使って遠隔で行うことで、安全を確保しつつ窃盗や破壊行為の現場証拠を押さえる事が可能。

進化した「DJI DOCK 3」 皆様も体験してみませんか?
「DJI DOCK 3」のお問い合わせを承ります!
導入や製品に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。
HELICAM株式会社 (ヘリカム株式会社) 営業部
新住所:〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1
TEL:011-200-9785
E-mail:sales@helicam.jp
営業時間 平日 月曜日~金曜日
店舗オープン時間 13:00~19:00
電話・メール対応時間 10:00~19:00
定休日 毎週 土・日曜日
その他GW、お盆、年末年始休暇など
※臨時休暇がある場合は、約1カ月前にHP「最新情報」1ページ目に公開しております。
「札幌ドローンパーク」
2025年度会員様を募集しました。
年度替わりの”今”ご入会いただくことを”オススメ”します!!

※1 貸切利用時は別途費用が発生します。予約必須。
※2 貸切予約日、定休日(月曜日)などはご利用いただけません。
※3 ドローンの飛行は禁止です。
※4 4/1~翌年3/31までの1年間の完全会員制です。
北海道札幌市中央区盤渓499‐1
ブルーマウンテン内(旧 ノヴェル・マウンテンパーク / コバワールド)
火曜日~日曜日 9時~17時 月曜定休日
※貸切日は一切利用ができません。
飛行エリア / 無料駐車場 / トイレ / 自動販売機 / 休憩所(休憩所内にコンセント有り)
※休憩所は併設するスノーボード場と共同利用のため、スノーボード場が営業時間外の場合はご利用いただけません。また座学スペースはございません。
日によって営業時間が異なります。
詳しくは instagram “novel_bluemountain” の投稿をご確認ください。

※同じ会社で複数名”同日”にご入会される場合は、入会金5,500円は1名様分のみご請求します。
※更新の時期に関わらず更新料19,800円が発生します。割引はありません。
[1]HELICAM STOREまたは、店頭手続き (平日:13:00~19:00) にて「入会金+年会費」または「年会費」のお支払いをお願いいたします。
[2]商品詳細欄のPDFファイル(利用規約・利用案内・利用料金・入会申込書)をご確認いただき、入会申込書に必要事項をご記入ください。
利用規約に必ず目を通していただくようお願いいたします。 札幌ドローンパーク入会申込にあたり、利用規約に同意したものとみなします。
[3]以下2点をご提出ください。
①記入済みの入会申込書
②賠償保険へ加入していることがわかる証明書のコピー
※返送方法に指定はありません。以下のいずれかの方法で送付ください。
・メール (support@helicam.jp)
・FAX (011-351-5213)
・店頭持ち込み (平日:13:00~19:00)
・郵送 (〒001-0921 北海道札幌市北区新川1条5丁目3−1 HELICAM(株) 総務部宛 ) ※送料はお客様負担となります。
[4] 入会申込書を元にメンバーズカードを発行し、郵送します。
[ 5 ] メンバーズカードがお手元に届き次第、ご利用が可能です。
※申し込み後、大至急利用をご希望の場合は、店頭持ち込みにてお手続きの方に限りその場で仮会員証をお渡します。
後日会員証が郵送で届き次第、差し替えをお願いします。
[ 6 ]貸切利用日、定休日以外であれば、予約不要でご利用いただけます。
※入場後、カードサイズのメンバーズカードを受付カメラへ提示し、A4サイズのメンバーズカードは車のダッシュボードに設置後、利用を開始してください。
※現地スタッフが会員証の提示を求める場合がございますので、会員証は必ず携帯しフライトしてください。
※機体の消耗部品など、ごみは各自で持ち帰ってください。
※「賠償責任保険」に加入している機体のみフライト可能です。
※区画線ロープが張られている場所への立ち入りはしないようお願いします。

※貸切利用をご希望の場合は、その都度、別途追加料金が発生します。
※「貸切」は、会員様1人のみの貸切時の料金です。
※「商用貸切」は、会員様とその他の方も含めた一団体様の料金です。
※貸切・商用貸切の申込みは、利用当日から起算して 3営業日前(土曜、日曜、祝日は含まず)までにHELICAM(株)へ行って下さい。
利用金額の入金確認を行った時点でご予約が成立します。
※貸切利用は天候不良・積雪による入場不可の場合のみ、無料で日程変更可能です。
お客様都合による変更の場合は、ご利用日の3営業日前~前日は50%、当日は100%のキャンセル費用を請求させていただきます。
他の会員様のご利用に影響する為、お申し込み後のキャンセルが発生しないようご協力をお願いいたします。
※すべて税込み表示です。
[1]貸切カレンダーをご確認いただき、ご希望の日時に空きがあるかご確認ください。
※貸切予約日時は施設への一般入場ができません。
※年度内であれば、何カ月先でもご予約が可能です。
[2]以下の方法でご連絡ください。
・電話 (平日 10:00~19:00受付、011-200-9785)
・メール (support@helicam.jp)
※現地では貸切申し込みはできません。
※お急ぎの場合は、お電話にてご連絡ください。
※ご予約のタイミングによっては、他の会員様が先にご利用される場合がございます。あらかじめご了承ください。なお、ご利用は先着順となります。
[3]事前支払いが必要となります。以下からご選択いただけます。
・店頭現金支払い
・店頭クレジットカード決済
・オンラインクレジットカード決済
・銀行振込
※見積書、請求書、領収書の発行が必要な場合は、お知らせください。
2025年度 新規ご入会 ご案内チラシはこちら
2025年度 更新 ご案内チラシはこちら
弊社スタッフがドローンから撮影した画像です。
このような美しい風景を撮影することが可能です。ご参考までにお目通しいただけますと幸いです。
※画像をタップすると拡大表示されます。



札幌ドローンパーク TEL : 011-676-8451
現地の天候確認やトラブル等があった場合
HELICAM株式会社 総務部 TEL : 011-200-9785 / Mail : support@helicam.jp
利用、登録などに関する問い合わせの場合